スキンケア

スキンケア

元化粧品開発者が成分解析とレビュー!アピュー マデカソ CICA化粧水

コスメ雑誌「LDK the Beauty」の化粧水部門で高評価を得た「アピュー マデカソ CICA化粧水」を元化粧品開発者視点で成分や使用感に関してレビューしてみました。高い保湿力がありながら、べたつきが少なく全体的に非常に良い使用感で、コスパもかなり高いので非常に「買い」な化粧水の一つではないかと思いました。
スキンケア

元化粧品開発者が成分解析とレビュー!クレアス ビタミンドロップ

韓国コスメの「フレッシュ リジュースド ビタミンドロップ」の使用レビューをしてみました。ビタミンCをメインに訴求している美容液で、そのビタミンC配合濃度が5%とかなり高濃度に配合されていながら、非常にお求めやすい価格設定になっています。
スキンケア

どれがいい?元化粧品開発者が3種のイソフラボンアイクリームを徹底比較!!

豆乳イソフラボンのアイクリームは3種類もあり、それぞれの違いやどれを使うべきかで結構迷う方も多いようです。そこで、元化粧品開発者の視点から、この3種類のアイクリームを徹底比較しました。
スキンケア

元化粧品開発者が成分解析とレビュー!クリーンイットゼロクレンジングバーム

韓国コスメ「クリーンイットゼロクレンジングバーム」を元化粧品開発者視点で使ってみました。使ってみると予想以上に使用感が良く、しかもお値打ち価格で非常にコスパの良いクレンジングでした。一度お試しいただきたいと思い、記事にしてみましたので是非ご覧ください。
スキンケア

石油系界面活性剤って本当に良くないの?元化粧品開発者が解説します。

無添加化粧品等でよく石油系界面活性剤を不使用と書かれていたりしますが、石油系界面活性剤って本当に良くないものでしょうか?何となくイメージが良くないと思っている方が多いのではないでしょうか。本記事では正しい情報をお届けすべく、石油系界面活性剤について簡単にまとめてみましたので、是非ご覧ください。
スキンケア

元化粧品開発者が成分解析とレビュー!メラノCC薬用プレミアム美容液

コスパの高いメラノCCシリーズの美容液を使ってみました。シリーズの中でも純粋なビタミンCが有効成分として配合されており、効果の期待感が非常に高い製品となっています。元化粧品開発者の視点から使い勝手や使用感、成分の内容等をレビューしてみましたのでご覧ください。
スキンケア

無添加化粧品ってどうなの?元化粧品開発者視点でお伝えします。

無添加化粧品と聞くと、肌に優しいイメージがあると思います。ですが、元化粧品開発者の私からすると、無添加化粧品についておかしな説明をしているものがもちらほら見られ、消費者を混乱させていると感じています。そのため、私なりの無添加化粧品に対する考えをまとめてみましたので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
スキンケア

【実使用レビュー】オーブルのシャワーヘッドを2か月間使ったその効果とは?

コスメカートリッジを装着することで、スキンケアができるオーブルのシャワーヘッドをレビューしました。シャワーヘッドの使い方、マイクロバブルの効果、カートリッジの寿命や肌への効果実感について気づいた点をまとめてみました。
スキンケア

元化粧品開発者が成分解析とレビュー!ノーモアブラックヘッド

毛穴ケア化粧品、ノーモアブラックヘッドを元化粧品開発者が使ってみました。一部では危ないという声も見られますが、全成分表示から効果やリスクを予測し、実際に使ってみた感想もまとめています。良かった点、気になる点が色々とありましたので、毛穴の黒ずみに悩んでいる方は是非一度ご覧ください。
スキンケア

【元化粧品開発者視点】界面活性剤とは何か?その機能と肌への影響について

化粧品に頻繁に使用される界面活性剤。何となく悪いイメージをお持ちではないでしょうか。界面活性剤について、正確な知識を持ち、正しく化粧品を選んでいただくために、界面活性剤の機能や肌に対する影響について、元化粧品開発者の視点からまとめてみました。