英語学習【教材選び】DMM英会話の「会話」教材はこんな人におすすめ!! DMM英会話は教材が豊富なのが、ウリの一つではないでしょうか。しかし、あまりにも教材が多くてどれを選んでいいか迷ってしまうこともあります。私も迷ってデイリーニュースをずっとやっていましたが、別の教材も試してみたくなってきました。そこで今回は「会話」の教材を1か月ほど実践してみて良い点、微妙な点を、まとめてみました。英語学習
英語学習【オンライン英会話】初心者が始めるためにすべきたった3つの準備 自宅から手軽に利用できるオンライン英会話ですが、若干のハードルを感じてなかなか始めることが出来ない方もいらっしゃるのではないでしょうか。本記事ではオンライン英会話を始める上で最低限必要な準備をご紹介します。ぜひ本記事を参考にしていただき、オンライン英会話を始めるきっかけになれば幸いです。英語学習
英語学習DMM英会話で充実した25分に。1年間利用した私のオススメ受講法 毎日受講できるDMM英会話ですが、1レッスン25分と結構短いんですよね。充実した25分のレッスンにするために、DMM英会話を1年間受講し、TOEICスコアを930点まで伸ばした私が、実践しているおススメの受講方法をお伝えしたいと思います。英語学習
英語学習【使い方解説】TED-Edは英語学習にもTOEIC対策にも最適教材!! TED-Edってご存知でしょうか。TED-Edを使ってから、TOEICのリスニングスコアがかなり上がったように感じます。そしてリスニングスキルだけでなく、リーディングスキルを伸ばすのにも非常に有用なので、ぜひこの機会にTED-Edを知っていただきたいと思い、使い方や活用方法をまとめてみました。英語学習
英語学習【TOEIC930点獲得!】実践してる簡単コツコツ英語学習法 英語が得意じゃなかった私でもTOEICで930点を取ることができました。少しでもTOEICのスコアアップしたいという方に向けて、私が日ごろからコツコツやっている勉強方法をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみて下さい。英語学習
英語学習TOEIC IPテスト(オンライン)とは?二回受験してみて感じた違いや注意点をまとめてみた。 今やTOEICもオンライン受験ができることをご存知でしょうか?そのTOEIC IPテスト(オンライン)を受験する上で、注意すべき点をまとめてみました。最初はかなり戸惑うことがありますが、ちゃんと注意点を把握することで、二回目の受験で90点スコアアップ(930点)することができました。英語学習
英語学習【オンライン英会話】DMM英会話経験者がレアジョブと比較してみた。 DMM英会話を続けている私が、レアジョブを調べて比較してみました。料金体系はもちろん、講師の評価システムやビデオレッスンの有無等、各社意外と違いがあり、それぞれに良い点、悪い点がありました。なるべく細かい違いを記載してみましたので、参考にしてみてください。英語学習
英語学習【受講時間12000分】DMM英会話を1年半続けた効果とTOEICスコアは? DMM英会話を、趣味的な感じで1年近く続けてみました。オンライン英会話とはどんなシステムか、英語は上達するのか、必要な機材は何か等の情報を交えながら、良かった点、悪かった点をお伝えしたいと思います。これから始めようと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。英語学習