kazunari

ライフスタイル

マキタの掃除機を4年使って実感!!良い点・悪い点【CL107FDSHW】

マキタの掃除機 CL107FDSHWのレビューをしました。CL107FDSHWはマキタの掃除機の中でも性能と価格のバランスが良いため、非常におすすめの掃除機となっています。我が家では4年前に購入してからずっと、メイン掃除機として使い続けています。本記事では、使い続けて分かった良い点・悪い点を特にご説明したいと思います。
ライフスタイル

【3年使って】マキタの掃除機で互換バッテリーを2個使いしてみた

我が家ではマキタの掃除機CL107がメイン掃除機として活躍しています。ただ、同梱されていた容量1500mAhのバッテリーでは、メイン掃除機としては少し物足りません。そこで格安の互換バッテリー2個セットを購入してみました。そこから3年ほど、この互換バッテリーを使い続けてきたのでその感想をまとめてみることにしました。
スキンケア

元化粧品開発者がいろんなスキンケアアイテムを解析、レビュー

多種多様な化粧品があふれかえっていて、その中から良い化粧品を探すのは本当に大変だと思います。本記事で安くても良いスキンケア化粧品を紹介したいと思い、プチプラなスキンケア化粧品のレビューをまとめていますので、気になるものがありましたら、詳細記事も併せてご覧いただければ幸いです。
スキンケア

元化粧品開発者が成分解析とレビュー!薬用ケシミン密封乳液

小林製薬 薬用ケシミンの密封乳液をレビューしてみました。元化粧品開発者視点で配合成分や処方構成、使用感をできるだけ詳しくまとめてみました。非常にシンプルな処方でプチプラでありながら、美白効果が期待できる乳液なので、手軽に美白ケアをしたい方に特におすすめな製品かと思いました。
スキンケア

元化粧品開発者が成分解析とレビュー!アピュー マデカソ CICA化粧水

コスメ雑誌「LDK the Beauty」の化粧水部門で高評価を得た「アピュー マデカソ CICA化粧水」を元化粧品開発者視点で成分や使用感に関してレビューしてみました。高い保湿力がありながら、べたつきが少なく全体的に非常に良い使用感で、コスパもかなり高いので非常に「買い」な化粧水の一つではないかと思いました。
スキンケア

元化粧品開発者が成分解析とレビュー!クレアス ビタミンドロップ

韓国コスメの「フレッシュ リジュースド ビタミンドロップ」の使用レビューをしてみました。ビタミンCをメインに訴求している美容液で、そのビタミンC配合濃度が5%とかなり高濃度に配合されていながら、非常にお求めやすい価格設定になっています。
スキンケア

どれがいい?元化粧品開発者が3種のイソフラボンアイクリームを徹底比較!!

豆乳イソフラボンのアイクリームは3種類もあり、それぞれの違いやどれを使うべきかで結構迷う方も多いようです。そこで、元化粧品開発者の視点から、この3種類のアイクリームを徹底比較しました。
スキンケア

元化粧品開発者が成分解析とレビュー!クリーンイットゼロクレンジングバーム

韓国コスメ「クリーンイットゼロクレンジングバーム」を元化粧品開発者視点で使ってみました。使ってみると予想以上に使用感が良く、しかもお値打ち価格で非常にコスパの良いクレンジングでした。一度お試しいただきたいと思い、記事にしてみましたので是非ご覧ください。
ライフスタイル

【人感センサー電球】ただの電球交換がなかなかうまくいかなかった話

センサ付きLED電球を交換しようとしたら、センサーが全然反応しない、口金がサイズは合っているのにはまらない、といったトラブルに遭遇しました。あまり見られないケースかと思いますが、同じようなトラブルに見舞われた方の為に今回の経緯や対応についてまとめてみました。
英語学習

【オンライン英会話】初心者が始めるためにすべきたった3つの準備

自宅から手軽に利用できるオンライン英会話ですが、若干のハードルを感じてなかなか始めることが出来ない方もいらっしゃるのではないでしょうか。本記事ではオンライン英会話を始める上で最低限必要な準備をご紹介します。ぜひ本記事を参考にしていただき、オンライン英会話を始めるきっかけになれば幸いです。