パナソニックのブルーレイレコーダー ディーガの特徴まとめてみた。

※記事内にPR、プロモーションが含まれています。

ディーガまとめアイキャッチ
kazunari
kazunari

こんにちは。kazunariです。

各メーカーから様々なブルーレイレコーダーが発売されていて、選ぶのって迷いますよね?

その中でも私は断然、パナソニックのディーガを強くお勧めします。

ディーガ本体

我が家では、DMR-2X200という全自動ディーガのエントリーモデルを使用しています。

エントリーモデルではありますが、便利な機能満載で大活躍しています。

このレコーダー無しの生活はもう考えられません。

各社様々なレコーダーが発売されていますが、何度でもディーガを選ぶと思います。

今回はディーガ派の私が、ディーガの特徴や、できる事についてまとめてみました。

各項目により詳しい記事のリンクも貼っているので、良ければそちらもご参照ください。

これからレコーダーを選ぶ方の参考になれば幸いです。

こんな疑問を解決します!!
  • ディーガで何ができるの?
  • ディーガの便利なところは?
  • スマホとの連携はどうなの?
  • ディーガは大きく分けて2種類ある

    全自動ディーガイメージ
    引用元:Panasonic HP

    ディーガは通常のディーガと、全自動ディーガの2種類に分けられます。

    その違いは単純で、全自動ディーガにはチャンネル録画機能が付いています。

    チャンネル録画機能は、いわゆる全録機能です。

    指定したチャンネルをずっと録画し続けます。

    古い録画番組を上書きしながら、常に新しい録画番組が数日分溜まっていきます。

    録画可能なチャンネル数や保存日数は、レコーダーのスペックや設定で変わります。

    全自動ディーガは品番で見分けられる

    ディーガ品番構成

    全自動ディーガかどうかは品番からも見分けられます。

    ディーガの品番はDMR-から始まり、そのあとに英数字の組み合わせで構成されます。

    例えば、DMR-4X602とか、DMR-1W201の様に表記されます。

    全自動ディーガの場合、DMR-の後の最初の数字に続くアルファベットがXになります。

    一方通常のディーガの場合は、TやW、Sの表記になります。

    kazunari
    kazunari

    ディーガは種類が多いので、品番の見方を少しでも理解していると、比較がラクになります。

    品番の見分け方については、他の記事でより詳しくまとめていますので、そちらもご参照ください。

    ディーガの品番に関して詳しくは、
    この「【もう迷わない!!】複雑なディーガの品番の見分け方、お伝えします。」も是非ご覧ください。

    ディーガの主な特徴

    ディーガ正面

    ディーガには非常に多くの機能があるので、主な特徴だけをピックアップします。

    ディーガの主な特徴
  • チャンネル録画ができる。
  • お部屋ジャンプリンクで放送番組、録画番組を転送できる。
  • ネット動画も視聴できる。
  • スマホアプリでいろいろなことができる。
  • チャンネル録画ができる(全自動ディーガのみ)

    全自動ディーガのみですが、チャンネル録画は非常に便利な機能です。

    指定したチャンネルをずっと録画し続けるので、番組を見逃すことがほぼなくなります。

    kazunari
    kazunari

    ネットでバズった番組も後から見返すことが出来るのが、地味にありがたいです。

    チャンネル録画した番組は、放っておくと新しい録画番組に上書きされます。

    上書きを防ぐ保存処理もリモコンのボタン一つでできるので、非常に便利です。

    当然、通常のディーガに比べて、全自動ディーガの方が価格は上がりますが、せっかく買うならぜひ全自動ディーガにしていただきたいです。

    kazunari
    kazunari

    YouTubeの様に自分で選んで番組を観るので、テレビの楽しみ方がガラっと変わります。

    チャンネル録画に関して、より詳しく別記事にまとめています。

    チャンネル録画に関して詳しくは、
    この「【全自動ディーガ】チャンネル録画と通常録画の違いと使い分け方は?」も是非ご覧ください。

    お部屋ジャンプリンクで放送番組、録画番組を転送できる

    お部屋ジャンプリンク
    引用元:Panasonic HP

    パナソニックのテレビ ビエラがあれば、ディーガと連携させられます。

    この連携によって、ディーガと別の部屋にビエラがあっても、まるでディーガがその部屋にあるかのように、放送中の番組や録画番組を観ることが出来ます。

    ディーガ1台を家中で使い倒すことが可能です。

    ネット動画も視聴できる

    動画配信サービス

    Amazonのプライムビデオ、NETFLIXなどの動画配信サービスにも対応しています。

    現在対応しているサービスは以下の通りです。

    1. NETFLIX
    2. プライムビデオ
    3. hulu
    4. U-NEXT
    5. ABEMA
    6. dTV
    7. DAZN
    8. Paravi

    ディーガで多くの動画配信サービスが利用できるため、Fire TVの様な外付けのデバイスが不要になります。

    ただし、機種によっては、微妙に利用できるサービスが異なるので、事前に確認が必要です。

    スマホアプリと連動できる

    どこでもディーガ起動

    スマホと連動させることで、いろいろなことが出来るようになります。

    スマホアプリ「どこでもディーガ」が、ディーガ本来の力を発揮すると言っても過言ではありません。

    このスマホアプリとの連動はすべてのディーガで対応しています。

    ディーガを使うならば、絶対に活用してほしい機能です。

    kazunari
    kazunari

    ディーガを選択する最大のメリットがこのスマホとの連動だと思います。

    どこでもディーガの主な機能は以下の通りです。

    どこでもディーガでできること
  • スマホで放送中の番組が視聴できる。
  • スマホで録画番組が視聴できる。
  • スマホで録画設定ができる。
  • 以下にそれぞれ簡単にお伝えします。

    より詳しくまとめた記事も別でまとめていますので、こちらもご参照ください。

    どこでもディーガに関して詳しくは、
    この「【1年使ってみた】どこでもディーガとは?良かった点と微妙だった点を徹底解説」も是非ご覧ください。

    スマホで放送中の番組が視聴できる

    放送中番組視聴

    スマホで放送中の番組が視聴できます。

    しかも、宅内、宅外問わずどこでも観ることが出来ます。

    kazunari
    kazunari

    この機能で観たいと思ったときに、いつでもテレビを観ることが出来ます。

    テレビの設置

    また、ちょっとした応用で、お風呂にタブレットを付けることで、お風呂に入りながらテレビを見ることもできます。

    お風呂テレビに関して詳しくは、
    この「どこでもディーガとタブレットでお風呂テレビを作ってみた。」も是非ご覧ください。

    スマホで録画番組が視聴できる

    録画番組視聴

    スマホで録画番組も視聴できます。

    録画番組をスマホへ転送しておけば、パケット通信を必要とせず、視聴することもできます。

    タブレットを使えば、それなりに大きな画面での視聴も可能です。

    kazunari
    kazunari

    毎週沢山の録画をしますが、通勤電車の中でタブレットを使って倍速再生で観まくっています。

    スマホで録画設定ができる

    スマホの録画設定

    スマホで録画の設定も可能です。

    外出中に意外と録画番組の追加をしたくなることがあります。

    例えば、外出中に持ち出した録画番組を観ていると、他の番組の宣伝等を見ることがあります。

    興味がある番組だと、忘れない内に録画の登録がしたくなります。

    そんな時に、スマホでそのまま録画設定をすることが出来ます。

    kazunari
    kazunari

    このスマホでの録画設定は地味に使えます。

    家に帰ってからやろうとすると、結構忘れてしまうんですよね。

    設定したいと思った瞬間に、できるのが良いです。

    Amazonで全自動ディーガを探す。

    楽天市場で全自動ディーガを探す。

    ディーガを使うにはディモーラの登録が必要

    テレビ視聴
    著作者:makyzz/出典:Freepik

    ディーガを利用するには、ディモーラへの登録が必要です。

    ディモーラとはパナソニックが提供するテレビ番組情報ウェブサービスです。

    スマートフォンやパソコンで、番組表の取得や録画予約をネット経由でできるようになります。

    基本的に登録は無料です。

    より便利な機能を利用したい場合、月額330円でプレミアム会員になれます。

    それぞれの違いを簡単にお伝えします。

    より詳しく知りたい方は、詳細を別記事でまとめていますので、こちらもご参照ください。

    ディモーラに関して詳しくは、
    この「ディモーラとは?無料会員、有料会員の違いも解説!」も是非ご覧ください。

    無料会員と有料会員の違い

    無料会員と有料会員の大きな違いは以下の2点です。

    1. シーン一覧機能
    2. お気に入りワード登録

    シーン一覧機能

    シーン一覧機能は、録画した番組の内容を細かく一覧にしてくれます。

    CDTVシーン一覧

    特に歌番組の様なアーティストが多く出る番組で、観たいアーティストを探すときに便利です。

    無料会員、有料会員どちらも利用できますが、

    memo

    無料会員は、シーン一覧を参照することしかできない。
    有料会員は、シーン一覧から直接再生できる。

    という違いがあります。

    kazunari
    kazunari

    特番などの長時間番組では、特にシーン一覧からの直接再生は効果を発揮します。

    シーン一覧機能に関して詳しくは、
    この「【ディモーラ有料会員】シーン一覧機能でディーガはさらにパワーアップする!!」も是非ご覧ください。

    お気に入りワード登録

    お気に入りワード登録

    好きな芸能人などをお気に入りワードとして登録ができます。

    お気に入りワードを使ってできる事が、無料会員と有料会員で違います。

    memo

    無料会員は、お気に入りワードで番組検索しかできない。
    有料会員は、お気に入りワードを使って自動録画設定ができる。

    有料会員になると、お気に入りワードを登録しておくことで、自動録画設定できます。

    この機能で、追っかけている芸能人の番組を見逃すことがなくなります。

    kazunari
    kazunari

    推しのアイドルがいる私や妻にとっては、めちゃくちゃ便利な機能です。

    お気に入りワード登録に関して詳しくは、
    この「どこでもディーガの「お気に入りワード登録機能」を徹底解説。」も是非ご覧ください。

    無料会員でも十分楽しめる

    有料会員はいくつかの機能が非常に便利になりますが、基本的に無料会員で十分楽しめます。

    特に2022年10月から無料会員でも、どこでもディーガで倍速再生できるようになったので、有料会員のメリットが薄まりました。

    kazunari
    kazunari

    それまでは、無料会員は通常の速度での再生しかできませんでした。

    シーン一覧機能と、お気に入りワード登録の拡張機能に魅力を感じたら試しに有料会員になってみてもいいかと思います。

    有料会員は1か月単位でなることができ、有料、無料の切り替えは結構簡単です。

    すぐに有料会員をやめられますし、また戻ることも簡単です。

    ですので、お試しで1か月だけ、という使い方も全然アリです。

    有料会員の停止方法に関して詳しくは、
    この「【簡単解説】ディモーラのプレミアム会員の解約方法をまとめてみた。」も是非ご覧ください。

    Amazonで全自動ディーガを探す。

    楽天市場で全自動ディーガを探す。

    古いレコーダーは下取りに出そう!!

    下取りイメージ
    著作者:vectorjuice/出典:Freepik

    これからレコーダーを買い替えようと思われる方は、古いレコーダーの処分に困りませんか??

    処分に困っている方にお勧めなのが、レコーダーの下取りです。

    ただ処分するのではなく、下取り出せば、新しいレコーダー予算の足しにできますね。

    ブルーレイの下取りには、ブルーレイレコーダー買取ジャパンが便利です。

    ブルーレイレコーダー買取ジャパンをお勧めする理由
  • 中古品だけでなく、故障品も買取している。
  • 送料無料の宅配買取で、無駄な費用が掛からない。
  • 24時間365日受付のWeb査定で、個人情報も不要。
  • 査定結果が不満ならば、自動的にキャンセル扱いになる。
  • ブルーレイレコーダー買取ジャパンでは、故障品まで買取をしています。

    ですので、故障したからレコーダーを買い替えよう、と考えている方にもピッタリです。

    また、買取はレコーダーを着払いで送り付けるだけなので、ラクチンです。

    さらに査定は、Webで簡単にできますし、結果に不満であれば、自動的にキャンセル扱いになります。

    簡単査定で、余計な費用も掛かりませんので、買い替えを考え始めた段階から、気軽に査定してみてはいかがでしょうか。

    memo

    古いレコーダーはただ処分するのではなく、下取りに出してお金に換えよう!!

    ↓無料の宅配買取を依頼するなら↓
    全国対応・壊れたブルーレイレコーダー買取専門店【ブルーレイレコーダー買取ジャパン】

    まとめ

    ディーガのできる事や特徴についてまとめてみました。

    ディーガはとにかくスマホとの連携が非常に優秀です。

    一度使い始めると、もうディーガのない生活は考えられません。

    ぜひ皆さんにもこの便利さを体験してもらいたいと思いました。

    Amazonで全自動ディーガを探す。

    楽天市場で全自動ディーガを探す。

    レコ-ダー選びに悩んでいる方は、ぜひディーガを候補にしてみてください。

    この記事が参考になれば幸いです。

    タイトルとURLをコピーしました