今回はONE BY KOSEの新しいクレンジングの成分解析と使用レビューをします。
それが、こちらのポアクリア オイルです。
毛穴に詰まった頑固な角栓を溶かすクレンジングとして、2023年5月に発売されました。
ベストコスメ13冠を受賞しており、非常に人気が高まっているクレンジングのため、実際の実力はどうなのか気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで、このクレンジングの成分解析や使用レビューを通じて、真の実力を調べてみました。
この記事で、ポアクリア オイルの特徴が良く分かると思いますので、最後までご覧ください。
ポアクリア オイルの特徴
まずは、簡単にポアクリア オイルの特徴をお伝えします。
角栓を溶かす独自技術
ポアクリア オイルには頑固な角栓を取り除くための独自技術があります。
まず、角栓の洗浄成分の微細化です。
洗浄成分を微細化することで、毛穴の奥までアプローチして効果的な角栓洗浄を行います。
そして、その洗浄成分を難しいとされるオイルへ配合している点が、独自技術となっています。
この技術によって、効果的な角栓洗浄が可能となっています。
厳選したオイル
基剤となるオイルも厚みのあるものを選び、使い心地にこだわっています。
肌へ負担をかけずにクレンジングできるようになっています。
植物由来オイルでつっぱり感抑制
クレンジングのためのオイルだけでなく、美容成分として以下のオイルも配合されています。
- アボカドオイル
- ホホバ種子油
- スクワラン
これらのオイルによって、洗いあがりのつっぱり感を抑えてくれます。
使用性の高さ
ポアクリア オイルは以下の特徴があり、クレンジングオイルとしての使用性も高いです。
- W洗顔不要
- 濡れた手でも使用可
- ウォータープルーフのメイクも対応
面倒なクレンジングもこの1本で効率的にでき、時短にも役立ちます。
ポアクリア オイルの成分解析
ポアクリア オイルの成分解析をしていきます。
以下が、全成分表示です。
エチルヘキサン酸セチル、ミネラルオイル、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、パルミチン酸エチルヘキシル、水添ポリデセン、ジカプリン酸PG、イソノナン酸イソトリデシル、水、水添ポリイソブテン、ジオレイン酸ポリグリセリル-10、デシルテトラデカノール、ミリスチン酸イソプロピル、グリセリン、アボカド油、トコフェロール、ホホバ種子油、BHT、DPG、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、スクワラン、ステアリン酸ポリグリセリル-10、水酸化Na、フェノキシエタノール、香料
こちらの情報を基に、特徴的な成分などをピックアップしていきたいと思います。
主な洗浄成分は安全性の高いポリグリセリン系
まず、クレンジングに重要な界面活性剤はポリグリセリン系がメインとなっていることが分かります。
ポアクリア オイルには以下の4つのポリグリセリン系界面活性剤が配合されています。
- ジカプリン酸ポリグリセリル-6
- ジオレイン酸ポリグリセリル-10
- ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2
- ステアリン酸ポリグリセリル-10
一般的にポリグリセリン系は安全性が高く、安心して使用できる界面活性剤と言われています。
また、角栓の除去能力も高く、今回の角栓除去にフォーカスしたクレンジング製剤には最適な界面活性剤になっています。
ただ、ポリグリセリン系の界面活性剤は、種類によってはオイルの中に均一に溶かすことが難しいものもあります。
この課題をコーセー独自の技術によってクリアし、微細にオイルに配合することで、角栓除去の効果を発揮していると考えられます。
この技術がポアクリア オイルの角栓除去効果のキモになっていると思われました。
この角栓除去効果に関しては、ポリグリセリン系の界面活性剤を開発している原料メーカーから文献も出ています。
より詳しく知りたい方は、こちらもご参照ください。
独自技術でポリグリセリン系の界面活性剤を配合し、角栓除去に効果的。
クレンジング力の高いオイルが豊富
頑固な角栓を除去するためか、クレンジング力の高いオイルが豊富に配合されています。
- エチルヘキサン酸セチル
- パルミチン酸エチルヘキシル
- ジカプリン酸PG
- イソノナン酸イソトリデシル
- デシルテトラデカノール
- ミリスチン酸イソプロピル
これらはいわゆる極性油と呼ばれ、メイクや汚れを溶かす浮かして溶かす力が高いものです。
これらのオイルがメイクを浮かせ、すすぐときには界面活性剤の力で水とメイクを含んだオイルが馴染み、クレンジングされることになります。
結構いろいろな種類のオイルが配合されていますが、これはクレンジングのためだけでなく、先ほどのポリグリセリン系の界面活性剤を配合するための工夫にも繋がっていると思われます。
この配合にも独自技術があると思います。
独自技術でポリグリセリン系の界面活性剤を配合し、角栓除去に効果的。
角栓除去効果をサポートする成分も配合
角栓除去効果のメインはポリグリセリン系の界面活性剤ですが、それをサポートする成分も見られます。
それが、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコールです。
水にも油にも溶ける保湿剤のようなもので、水溶性オイルなんて呼ばれたりもします。
この水溶性オイルに実は角栓除去効果もあります。
そのため、界面活性剤やオイルによる角栓除去の働きをサポートしてくれます。
徹底的に角栓除去にこだわって成分を選んでいるようですね。
角栓効果をサポートする水溶性オイルが配合されている。
成分解析まとめ
ポアクリア オイルの成分解析をした結果、以下の結論となりました。
角栓除去にフォーカスしたクレンジングだけあって、角層除去に効果的な成分が多く見られました。
この配合にコーセーの独自技術がしっかりと活かされていると思いました。
成分はしっかりと考えられていますね。
実際のクレンジング力が気になるので、使用感レビューで確認していきます。
ポアクリア オイルの使用感レビュー
では、実際の使用感を見てみます。
使ってみたレビューをまとめます。
クレンジングの使用感テスト
クレンジング力はアイライン、アイシャドウ、マスカラ、リップでテストしました。
それぞれの詳細は以下の通りです。
- アイライン:ジェイミュー ワンダーラスイージーライナー
- アイシャドウ:イヴ・サンローラン・ボーテ サテンクラッシュ
- マスカラ:メイベリン スカイハイ
- リップ:KATE リップモンスター
これらを前腕内側部に塗って、クレンジングしてみます。
ジェイミューのアイラインは落ちにくいそうなので、こちらの落ち具合に特に注目です。
こんな感じでざっくりと塗ってみました。
少し乾かした後にクレンジングしてみます。
メイクの下半分にポアクリア オイルを適量なじませます。
オイルはさらっとして、ラクに塗り広げられます。
なじませていくと、しっかりとメイクが浮き上がってきます。
ジェイミューのアイラインは少し時間がかかりましたが、それ以外は簡単に浮き上がりました。
もう少しなじませていくと、どのメイクも完全に浮き上がりました。
水ですすぐときれいに落ちました。
落ちにくいと言われているジェイミューのアイラインもきれいに落ちています。
クレンジング力はしっかりあると思います。
洗い流した後は、オイルクレンジングにありがちなツッパリ感はありませんでした。
オイルの保湿感のようなものが残るので、さっぱり感が欲しい方は洗顔もした方が良いです。
・クレンジング力は十分あるがつっぱらない。
・さっぱりが好みの人はW洗顔してもいいかも。
角栓のクレンジング力
ポアクリア オイルは角栓除去にフォーカスしているので、角栓の除去効果も見てみました。
こちらの自分の鼻にクレンジングしてみます。
クレンジング前は、毛穴に角栓のつまりがみられます。
鼻に適量付けてくるくるとしてみます。
1分ほどなじませたら洗い流します。
流した後はこのような感じになりました。
いかがでしょうか。
毛穴にあるぽつっと見えていた、白い角栓の塊がかなり減った様に見えます。
並べて比較すると分かりやすいです。
角栓が減って、毛穴の見え方が変わっています。
さらに、同時に肌のすべすべ感も出てきます。
角栓が減るので、角栓由来のザラザラが抑えられ、触って気持ちい肌になります。
クレンジングで毎日使うため、1週間毎日使ってもみました
1回でも結構角栓が除去できていましたが、使い続けるとよりきれいになった様に感じます。
メイクの落ちも良かったですが、さらに角栓もしっかりと除去してくれました。
クレンジングとして毎日使っていたら、角栓もが少なくなって一石二鳥なお得感があります。
たしかに角栓除去効果を感じられ、肌表面もすべすべになった。
毎日使い続けるのが角栓除去には効果的。
総合評価
ポアクリア オイルの成分解析と使用レビューをしてみました。
角栓除去にフォーカスしたクレンジングで、ポリグリセリン系の界面活性剤をはじめ、角栓除去に有効と思われる処方設計がされていると思いました。
実際に使用してみても、落ちにくいメイクも問題なくクレンジングでき、さらに角栓除去効果も確認できました。
洗いあがりはそこまでさっぱりしないので、W洗顔不要とは言っていますが、洗顔までしっかりした方が良いと思います。
全体の評価としては、コーセーの角栓除去技術がしっかりと活かされたクレンジングになっていると思います。
毛穴の角栓は見た目を悪くするだけでなく、ニキビの原因や肌の酸化にも関わるため、日ごろのケアが大切です。
ポアクリア オイルで日常のクレンジングに角栓ケアもプラスしてみてはいかがでしょうか。
そのほかのスキンケアアイテムもレビューしています。
この「【元化粧品開発者視点】いろんなプチプラ基礎化粧品を解析、レビューしてみた」も是非ご覧ください。