【タダでなんとかなった】車のドアにひっかき傷を付けられた話

※記事内にPR、プロモーションが含まれています。

ドア補修アイキャッチ
ヴェゼル斜め

1年ほど前に念願のホンダ VEZEL(ヴェゼル)を購入し、マイカーライフを堪能していました。

ドアの傷

しかし、ある時そんなVEZELのドアに、10cmほどのひっかき傷ができてしまいました。

非常にショックでしたが、結果的にタダでなんとかなったので、その話をまとめてみました。

同じようなトラブルを抱えた方の参考になれば幸いです。

ドアのひっかき傷ができた原因

ヴェゼル側面

まず、ドアにひっかき傷ができてしまった理由をお伝えします。

結論から伝えると、よく分かっていません。

なぜなら、ショッピングモールの駐車場の車を停めて、1時間ほどして戻ったら傷ができていたからです。

kazunari
kazunari

傷を見つけた時は、とにかくショックが大きすぎて、かなりへこみました。

ショッピングカート

後ほど修理で見ていただいた時には、他の客のショッピングカートが擦れて傷ついたのかもしれない、と言われました。

こういうトラブルが起きない様に、駐車の際はかなり気を遣っていたのですが、やはり限界はあるようです。

原因は何であれ、そのまま放っておくわけにもいかないので、修理することにしました。

ひっかき傷を直そうとしてみる

板金塗装

ひっかき傷の修理相場を調べてみると、状態に応じて数万から10数万とかなり幅があるようでした。

なので、我が家では板金屋とディーラーで車を見ていただき、見積もりをお願いしました。

1軒目:近所の板金屋

整備工場イメージ

Googleマップでひっかき傷を直せるところを調べると、高評価の板金屋がありました。

見ていただくと、コンパウンドで軽く擦って、傷をかなり目立たなくしていただけました。

kazunari
kazunari

写真を撮り忘れてしまったのですが、擦っただけでもそれなりにきれいになって驚きました。

この状態でもまだ気になるのであれば、塗り直しに4万円ほどかかると伝えられました。

まだ傷が気になるので塗り直してもらいたかったのですが、ディーラーの予約もあったので、その場では保留しました。

2軒目:ディーラー

ディーラー

2軒目はホンダディーラーで見ていただきました。

こちらでも、1軒目と同じようにコンパウンドで擦って傷が消えるかトライしてもらえました。

補修後ドア

するとビックリするほど傷が消え、相当目を凝らさないと、どこに傷がついていたか分からないレベルになりました。

ディーラーからは、6万ほどで塗り直しもできるけど、もったいないのでおススメしません、と伝えられました。

たしかにこの状態でさらに塗り直しをする必要は感じられなかったので、結局そのまま帰宅することにしました。

コンパウンドでの対応は無償でしていただけたので、結果的にタダでひっかき傷を修復することになりました。

kazunari
kazunari

もちろん、対応の仕方などはディーラーによると思うので、変に期待しすぎずに相談するスタンスが良いと思います。

まとめ:ディーラーに見せるのも悪くない

ショッピングモールの駐車場でひっかき傷をつけられて、泣く泣く修理をしようとしたら、結果的にタダで済んでしまいました。

ディーラーは高いと思ってはいましたが、自社の車の知識が豊富なためか、ちょっとした補修はすごく上手でした。

もちろん塗り直しの価格はちょっと高めでしたが、今後も車に何かあったときにはディーラーも相談先の候補にしたいなと思いました。

皆さんのカーライフの参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました