今やドライブレコーダーは、車の必需品と言っても過言ではありません。
ただ、ドライブレコーダーは本体だけでなく、設置費用も必要なのでコストは結構かかってしまいます。
そのため、なるべく設置のコストを抑えるべく、「となりの執事さん」というドラレコ設置業者を利用してみました。
こちらのヴェゼルにドラレコを設置しました。
設置費用を抑えたいという方は多くいらっしゃると思うので、こちらの設置サービスを利用してレビューしてみました。
ドラレコ設置予定の方の参考になれば幸いです。
最後までご覧ください。
ヴェゼルに関してもレビューしています。
この「【レビュー】2024年マイナーチェンジ前のヴェゼルをあえて買ってみた。」も是非ご覧ください。
となりの執事さんとは
となりの執事さんは、カー用品などの出張取り付けサービスを主に事業としています。
特徴としては、設置の価格が一般的な相場よりも若干安く設定されている点です。
- ドライブレコーダー出張取り付け(前方):9,800円
- ドライブレコーダー出張取り付け(前後):16,800円
- ミラー型ドライブレコーダー出張取り付け:19,800円
- レーダー探知機出張取り付け:10,800円
私が購入した前後のドラレコ設置だと、設置費用の相場が20,000円くらいなので、16,800円の設定は1~2割ほど安いです。
いろいろとお値打ちに作業してくれる近所の自動車整備店でも、20,000円ちょっとはしました。
利用の簡単な流れとしては、Amazonで商品を購入後、オンライン上で希望の取付日程を指定し、取り付けをしてもらいます。
サービスは全国対応しているので、どなたでも利用できます。
となりの執事さんの利用方法
となりの執事さんを利用するには、まずAmazonでサービスを購入する必要があります。
購入後にとなりの執事さんからAmazon経由で連絡がきて、予約フォームへ案内されます。
予約フォームで、住所など必要な情報を入力します。
製品情報を入れるところで、Amazonの製品URLの入力欄があります。
私はAmazonでドラレコは購入していませんが、とりあえずAmazonの製品URLを入力しておきました。
あと、申し込みには作業場所の写真のアップロードが必要ですので、事前に撮影しておきます。
必要事項を記入したら、設置希望日時を第3候補まで入力して、申し込み終了です。
受付完了後の連絡が来た数分後には、作業日時確定の連絡が来ました。
思った以上に簡単で早く予約ができました。
設置当日の対応
設置当日は、取り付けメカニックの方が時間ちょうどに見えました。
事前に用意しておいたドラレコをお渡ししたら、早速作業を開始されました。
設置を依頼したドラレコにこだわりはなく、価格コムで売り上げ1位という理由だけで選んでいます。
作業自体は非常に慣れた手つきで、どんどん設置が進められていました。
テキパキとした作業で前後カメラの設置でしたが、1時間ほどですべての作業が完了してしまいました。
いくつも取り付けを行っているのか、非常に慣れたベテランの手つきといった感じでした。
となりの執事さんを利用してみた感想
今回、となりの執事さんを利用してドラレコを取り付けていただき、その感想をまとめます。
良かった点
まず、良かった点は以下の通りです。
・出張サービスなので、出かける手間が無い。
・設置対応が丁寧。
・サポートサービスがしっかりしている。
・コスパが高い。
それぞれ、細かくお伝えします。
出張サービスなので、出かける手間が無い
自宅にメカニックの方が見えるので、ディーラーやカーショップに出かける手間が省けます。
さらに、出かけ先で設置をしてもらうと、設置作業中に時間をつぶさなければいけませんが、自宅であれば家でくつろいでいる間に作業完了です。
出張費用も別途かかることが無いので、とても便利なサービスだと思います。
設置対応が丁寧
肝心な設置時の対応ですが、接客、作業どちらも丁寧でした。
作業は非常に慣れた手つきで行われ、作業の要所要所では作業の状態をスマホで撮影されていました。
設置状況の記録をしっかりと残し、後々のトラブル防止に役立てられるようです。
作業時に出たゴミも回収され、私が用意したドラレコのゴミも一緒に回収していただきました。
設置作業のマニュアルがあり、それに沿ってしっかりと対応していただいているのが、よく伝わってきました。
お手頃価格で少し不安でしたが、作業内容は想像以上にしっかりとしていました。
サポートサービスがしっかりしている
となりの執事さんは、サポートサービスも結構しっかりしていました。
私が購入したドラレコ ZDR043は、シガーソケット以外の電源を取る場合、別売りの配線が必要になります。
設置対応していただく際に、この別売り配線を自分で手配する必要があるのか、不明だったので問い合わせフォームで聞いてみました。
すると、数十分後には”用意は不要”との回答がいただけました。
さらに、作業終了後にドラレコの設置位置が気になったので、アフターサービスでの対応ができないか、チャットで問い合わせもしました。
チャットでもすぐに返信をいただけ、無償で位置修正の対応をしていただけました。
アフターサービスは状況によって、有償、無償が変わってきます。
このように、総じてサポートサービスの対応が良く、満足度の高いサービスが受けられました。
オンラインでのやり取りがメインとなるため、このようなサポートサービスは思った以上に重要になってきます。
となりの執事さんであれば、オンラインでのやり取りでも不安なく設置できると思いました。
コスパが高い
サービス内容はしっかりとしていながらも、価格は控えめになっており、コスパは非常に高いと思います。
また、先ほどお伝えした通り、シガーソケット以外から電源を取る際に必要な配線の手配も不要なので、余計な追加コストもありません。
他のカーショップや整備工場に問い合わせた場合は、配線手配や追加費用が必要であったので、この対応はかなり良心的だと思います。
配線に関しては、事前に一度確認されることをお勧めします。
そもそもの設置費用が抑えられていますし、追加費用も不要なので、コスパは相当高いと言えます。
気になった点
基本的にとなりの執事さんのサービスは満足いくものでしたが、気になった点もいくつかあるのでまとめます。
・設置場所の確保は重要。
・設置メカニックの方とのコミュニケーションは大事。
・よく売り切れていた。
それぞれ詳細をお伝えします。
設置場所の確保は重要
設置場所の確保は結構重要だなと思いました。
まず、メカニックの方が車で見えるので、自分の車と合わせて最低2台の駐車スペースが必要です。
もし、メカニックの方の駐車スペースがない場合は、コインパーキング代などが必要となります。
そして、意外と重要なのが屋根やカーポートの有無です。
作業当日が晴れていれば問題ないのですが、雨が降ると屋根はめちゃくちゃ大事です。
なぜなら、設置作業中は線を這わしたりするため、ドアを開けた状態となり、屋根がないと車内に雨が入りまくります。
実際、私が作業していただいた時は雨が降っていました。
幸い、自宅駐車場はカーポートがあったのでほぼ室内は濡れずに済みましたが、もしなかったらせっかくの新車がずぶ濡れです。
カーポートのない場所での設置を計画される場合、天候リスクがあることは念頭に置いておくべきです。
設置メカニックの方とのコミュニケーションは大事
設置時のコミュニケーションは結構大事だと思います。
なぜなら、コミュニケーション不足により、ドラレコの設置場所が微妙に気になる位置となってしまったからです。
後日分かったのですが、ドラレコのノイズ等を考慮して設置していただいたようです。
アフターサービスで修正していただくことになりましたが、そもそも最初からしっかりとメカニックの方と設置位置についてコミュニケーションをとっていれば防げました。
一度設置してしまうと、素人には設置位置の修正は簡単にはできないので、特に設置位置に関しては、しっかりとコミュニケーションをとる必要があると思いました。
よく売り切れていた
となりの執事さんはAmazonで販売されていますが、よく売り切れています。
そして、再入荷の日程も未定になってしまいます。
私もドラレコの購入に合わせて、となりの執事さんにお願いしようと思っていましたが、ちょうど売り切れになっていました。
その後、ちょくちょくAmazonをチェックして、再販売されているのを運良く見つけて、購入することができました。
そのため、予定より2週間ほどドラレコの設置が遅れてしまいました。
商品切り替えタイミングの都合で売り切れが発生していたようで、今後は改善されるようです。
まとめ:となりの執事さんはおすすめできるサービス!
今回、ドラレコの設置にオンラインサービスのとなりの執事さんを利用してみました。
価格が抑えられつつも、品質やサービスが良いので、設置場所さえ確保できるのであれば、非常におすすめなサービスだと思いました。
これからドラレコの設置を予定されている方は、候補として検討してみてはいかがでしょうか。
今回ドラレコを設置したヴェゼルに関しても、まとめていますのでこちらもご覧下さい。
ヴェゼルに関して詳しくは、
この「【レビュー】2024年マイナーチェンジ前のヴェゼルをあえて買ってみた。」も是非ご覧ください。